名無しさん 25/03/10(月)
俺の御三家張る
名無しさん 25/03/10(月)
イッシュの民か…
名無しさん 25/03/10(月)
ガマゲロゲの頼りになるようなならんような微妙な感じ
名無しさん 25/03/10(月)
シャンデラのがいい
名無しさん 25/03/10(月)
エルフーン・ブルンゲル・シャンデラ
コイツラが俺のイッシュ御三家
コイツラが俺のイッシュ御三家
名無しさん 25/03/10(月)
ドレディアも旅で困ることはないよね
進化のタイミングさえミスらなければ
進化のタイミングさえミスらなければ
名無しさん 25/03/10(月)
ドレディアの動きを後ろから眺めてるとかわいすぎる
名無しさん 25/03/10(月)
スレ画だとヒヒダルマが頭ひとつ抜けて強いな
名無しさん 25/03/10(月)
ドレディアサブウェポンが貧弱なのは覚えてる
名無しさん 25/03/10(月)
ドレディアの何が偉いってバージョン限定なのに両方で入手出来るところ
名無しさん 25/03/10(月)
ドレディアが御三家だとそのまま人生のパートナーになってしまう
名無しさん 25/03/10(月)
ダルマはたまに対戦でも見たわ
良いポケモンだったよな
良いポケモンだったよな
名無しさん 25/03/10(月)
ドレディアS90ヒヒダルマS95と旅ならこれくらいあればいいよねって速さなのもえらい
名無しさん 25/03/10(月)
あまりにも技がないんでシナリオで夢喰い使ってた気がするわドレディア
名無しさん 25/03/10(月)
ダルマはストーリーだと進化前はりきりなのが面倒なところ
名無しさん 25/03/10(月)
>ダルマはストーリーだと進化前はりきりなのが面倒なところ
あとストーリーで反動技はちょっとダルい
あとストーリーで反動技はちょっとダルい
名無しさん 25/03/10(月)
ちからづくいのちのたまフレアドライブに脳を焼かれた
名無しさん 25/03/10(月)
ドレディアエルフーンペンドラーと序盤の森にしては優等生多めなヤグルマの森
名無しさん 25/03/10(月)
ヒヒダルマとドレディアはそこそこ印象あるけどガマゲロゲが進化前キモすぎて使わなかったから印象があんまない
名無しさん 25/03/10(月)
そしてオタマロスルーすると後バスラオコアルヒーぐらいしか出ないという…
プルリルなんであんな生息域狭いの…
プルリルなんであんな生息域狭いの…
名無しさん 25/03/10(月)
ヒヤッキー泣いてるよ
名無しさん 25/03/10(月)
>ヒヤッキー泣いてるよ
😊🖐️
😊🖐️
名無しさん 25/03/10(月)
ミジュマル選んで最終的にシャンデラエルフーン使ってた記憶ある
シャンデラは進化つらかったような気もするが
シャンデラは進化つらかったような気もするが
名無しさん 25/03/10(月)
旅パ何使ってたかな…ジャロとハトとダゲキしか覚えてない
名無しさん 25/03/10(月)
オノノクスは旅パの主砲でしたよ
名無しさん 25/03/10(月)
水タイプ入れるの諦めてムーランドに波乗りさせてた気がする
名無しさん 25/03/10(月)
旅パで足遅いのはやめろォ
名無しさん 25/03/10(月)
イッシュの御三家と言えばマリルリジバコイルウインディですよね
名無しさん 25/03/10(月)
BWの代替御三家は猿っていうあからさまなのがいるのに…
名無しさん 25/03/10(月)
旅のジャローダよりはヤナッキーの方が使いやすいかもしれない
名無しさん 25/03/10(月)
スレ画はドレディア以外顔がね…
名無しさん 25/03/10(月)
>スレ画はドレディア以外顔がね…
ダルマはやる気溢れる顔してるじゃん
ダルマはやる気溢れる顔してるじゃん
名無しさん 25/03/10(月)
ガマゲロゲはそんな悪くないと思うけど進化前がな…
名無しさん 25/03/10(月)
イケメンじゃないだけでゲロゲのデザイン良いだろ
オタマロとガマガルの頃のが癖強いわ
オタマロとガマガルの頃のが癖強いわ
名無しさん 25/03/10(月)
特殊ゲロゲ剣盾対戦で使ってたな
カバ一発で落とせるのがありがたかった
カバ一発で落とせるのがありがたかった
名無しさん 25/03/10(月)
ジャローダヒヒダルマドレディアしか育ててなかったからシャンデラで詰みかけた
名無しさん 25/03/10(月)
ガマゲロゲ好きFitぬいぐるみも割と出来が良い
名無しさん 25/03/10(月)
ミジュマルとヒヤップ選ばなかったら陸で手に入る水タイプってオタマロとコアルヒーくらいだしな
名無しさん 25/03/10(月)
イッシュの水は癖強いの多くて単純に使いやすい筆頭が猿なの酷い
そしてその上で使われてないのが更に酷い
そしてその上で使われてないのが更に酷い
名無しさん 25/03/10(月)
スワンナ意外と優秀だった
名無しさん 25/03/10(月)
ゲロゲのふてぶてしいデザインはラスボスが使ってきた時に似合うな…ってなるよ
コメント
ガマゲロゲは氷技覚えるのが手間やった記憶
冷ビは覚えなくて冷パンを覚えるけど遺伝とか教えやったけか?
平均進化レベル高め、辛め。
なんでbwのポケモンって進化レベルが高いのが多いんでしょうかね?
タブンネが原因?けど、それなら他のシリーズにもラッキーやハピナスっていう絶好のカモとか、経験アメとかいうまんまなアイテムあるわけだし…
例えば終盤に出てくる高レベルの野生ポケモン捕まえたとして、1レベル上げた瞬間進化するって不自然じゃね?野性で未進化レベル40で出てくるなら進化レベル50とかの方が自然だよね、ってことじゃないかな
実際ストーリー中盤までに出てくる奴らはそこまで高くはない
めちゃくちゃありそうな説だ……
確かに長く使って進化したほうがアツいよね
進化した状態で野生出せば良いのに
わざわざそういうことするのすげーBWっぽい
リメイクが中々出ない原因の1つだと思う
見直し必須だわ
蝶舞ドレディアでゲーチスのサザンドラ何とか倒した記憶
これにワルビアル、デンチュラ、アーケオスあたりを加えるとバランスいい感じ
エンブオーとゼブライカだけで殿堂入りしたけどあんま苦戦した記憶無いからなんでもいけるでしょ
そりゃそうよ学習装置がぶっ壊れたXYより前のポケモンはレベル差でゴリ押せば基本なんとかなるゲームバランスをしてるからな
色々言われているツタージャですら回復アイテムを縛らない限り単騎駆けで余裕だし
個人的にはイッシュ御三家といえばシャンデラ・ナットレイ・ガマゲロゲ
対戦でお世話になりました
好みのひこうタイプが手に入らなくて
困りに困ってそらをとぶ覚えるポケモン調べてゴルーグに落ち着いたのだけは覚えてる
シャンデラやガマゲロゲを挙げるのはまだいい
2段階進化じゃないやつは御三家としてノーカンだろ
ドレディアで花びらの舞使ってたなぁ なつかしい
右二体が竿役 とかそういう意味かと思った
交換でもらえるチュリネが能力優秀だったな
御三家に合わせてライバルが使ってくるポケモンが裏御三家みたいなもんだよな
赤緑ならナッシーウインディギャラドス
BWは三猿
ドレディアは素直に可愛くてそこそこ使える性能だから愛着湧きやすい
アバターにする実況者もいるほどだ
ガマゲロゲはタイプは優秀だからもうちょい技をなんとかすればミニラグラージ感覚で旅パのエースになれる
三猿は石進化だから何も考えずにすぐ進化させるとレベルわざがショボいという罠が
チュりん好き
蝶舞ギガドレが強くてBWクリア時点でレベル60超えてたよコイツ
鳥好きだし水は秘伝持ちスワンナ入れてたわ多分
シャンデラはなんとなく育てても特攻+4されてくの好きだった